|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
うどん製麺所『はんなりや』
ウドンセイメンジョ『ハンナリヤ』
|
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
03-3678-6206 |
定休日
|
年中無休 |
最寄駅
|
瑞江駅 |
所在地
|
江戸川区
南篠崎町
4-19-14 |
WEB
|
|
営業時間
|
10:30~21:30 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
南篠崎小学校近く『久徳ゼネラルフーズ』という製麺所敷地内にある、うどん屋さん『なんなりや』を紹介します。
まずは食券を買い、隣接されている工場のカウンターに提出すると、うどんを茹でてテーブル席まで運んでくれ、食堂のような雰囲気です。
お蕎麦もあるのですが、うどんのメニューの方が豊富で注文されるのも、どうやらうどんの方が多いようです。
この日は”スペシャル”という言葉に惹かれ、温泉卵・肉・かき揚げ・とろろこんぶ・かいわれ・カツオ節・ねぎが入っている『スペシャルうどん』を注文することにしました。
これは暖かいうどんで、とろろこんぶとカツオ節の香りがフワッとして、コシと歯応えがあり美味しかったです。
また、『ささみ天おろし・ぶっかけ(冷)』は、鶏肉ささみの天ぷらに、大根おろし・おろし生姜などが乗っており、別にレモン半分が付いていて、好みの量をかけてさっぱりした味が楽しめます。
うどんだけでは物足りない方には『かき揚げ丼(小)』がオススメで、野菜中心のかき揚げに甘辛のタレは後引く美味しさで、紅生姜との相性もバッチリでした。
ヤクミ無しのコーン入り『お子様うどん』などもあり、お子様連れのお客さんも結構いましたよ。
今回のお値段はうどん2種類とかき揚げ丼で1300円位。うどんの量も多くとってもリーズナブルなので、休日のお昼ご飯に家族でいかがでしょうか。
生麺や麺つゆの販売もしているらしいので、製麺所の作りたてうどんをご家庭でも気軽に楽しむ事もできます。
※上記記事は江戸川区時間スタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
うどん製麺所『はんなりや』QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「江戸川区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|