江戸川区時間 - 地域情報ポータルサイト
江戸川区時間 - 地域情報ポータルサイト
地域情報 - 食べる、楽しむ、暮らす、学ぶ 医療情報 - 医院・病院、歯科医院、接骨院・治療院、動物病院 美容情報 - 美容室・理容室、エステ、ボディケア、スパ・ダイエット
江戸川区時間 > 医院・病院 > 葛西内科皮膚科クリニック

葛西内科皮膚科クリニック

AMBカテゴリ
地域情報 地域情報
食べる 食べる
楽しむ 楽しむ
暮らす 暮す
学ぶ 学ぶ
医療情報 医療情報
医院・病院 医院・病院
歯科医院 歯科医院
接骨院・治療院 接骨院・治療院
動物病院 動物病院
美容情報 美容情報
美容室・理容室 美容室・理容室
エステ・ネイル エステ・ネイル
ボディケア ボディケア
スパ・ダイエット スパ・ダイエット
カテゴリ
インタビュー インタビュー
求人情報 求人情報
クーポン情報 クーポン情報
イベント&ニュース イベント&ニュース
おススメ情報 おススメ情報
掲示板 掲示板
簡単レシピ 簡単レシピ
医療の豆知識 医療の豆知識
美容の豆知識 美容の豆知識
フェイスブック フェイスブック
モバイル
QRコード
江戸川区時間
モバイル!
サーチ

Google Yahoo!
リンクス
facebook
YouTube
江東区時間
墨田区時間
葛飾区時間
東京スカイツリー投稿クラブ - ソラノキ
都筑区.jp 青葉区.jp
宮前区.jp 高津区.jp
RSS RSS配信について
布目 英男 院長
インタビュー
布目 英男 院長 ヌノメ ヒデオ
HIDEO NUNOME
葛西内科皮膚科クリニック
出身地:東京都
好きな本:コーチングの本
好きな映画:スター・ウォーズ
好きな場所:公園
座右の銘:自分を変える
葛西内科皮膚科クリニック詳細情報はこちら
詳細情報はこちら
■全国各地で糖尿病診療を中心に研鑽を積んだ後、葛西の地に
将来の事を考えた時期、ふとしたきっかけで興味を覚えたのが医療の世界でした。富山医科薬科大学医学部(現:富山大学)に進み、以来20年以上、主に糖尿病を専門に診療しております。研修医時代には富山医科薬科大学附属病院、成田赤十字病院で、医師免許取得後は東京女子医科大学、水戸済生会総合病院、板橋中央総合病院と各地で多くの患者さんを拝見し、糖尿病だけでなく総合診療にも携わってきました。地域に身近な診療をおこないたいと考えていた折、ちょうどご縁があり、2019年10月から葛西内科皮膚科クリニックで院長として診療をおこなっております(東西線「葛西駅」西口から徒歩4分)。

布目 英男 院長 布目 英男 院長

■糖尿病と皮膚科、専門医による治療を提供
当院は私が専門とする糖尿病専門医と、皮膚科専門医による2つの専門診療が特徴です。糖尿病診療に重点を置きつつ、高血圧、高脂血症、高尿酸血症といった生活習慣病をはじめ、風邪、インフルエンザ、胃腸炎、喘息発作、膀胱炎などといった急性期症状まで様々な病気を診察しています。皮膚科では皮膚だけでなく、髪、爪の症状にいたるまで赤ちゃんから大人まで受診いただけます。
内科診療は私も含め2名のドクターで、皮膚科は女性専門医が担当します。糖尿病と皮膚科の専門医が連携し水虫など足の治療をおこなうなど、連携体制が強いのも当院の特徴の一つ。グループ内の内視鏡部門や外部の高次医療機関との連携で、必要に応じて適切な治療をおこなっています。糖尿病などの持病をお持ちの方はもちろん、日々の体調不良から皮膚のトラブル、検診の結果や再検査の相談など、ちょっとしたことでも結構ですので、お気軽に相談いただきたいですね。

■薬だけに頼らない糖尿病治療を実践
布目 英男 院長生活習慣病の一つである「糖尿病」。よく耳にされると思いますが、病気が進行すると合併症により心筋梗塞や脳梗塞など重篤な疾患を併発したり、失明や手足を切断する事態になる可能性があります。糖尿病にはいくつかのタイプがありますが、「生活習慣病」と言われるように、治療や症状の改善に影響するのが日頃の生活習慣です。ですから当院では食事と運動の改善を基本に、患者さんの状態や検査数値を見ながら必要に応じて服用するお薬を考えていきます。もちろん、合併症の有無も調べるとともに数値が高く緊急性がある場合にはインスリン治療や入院で状態を改善していきます。
しかし、あくまでも治療の基本は食事の改善と運動の継続です。生活習慣のコントロールができれば、それだけで病気は改善しますし、逆に生活が乱れているとお薬や注射も大きな効果は期待できません。また、糖尿病は肥満傾向の方が多く、2kgから3kg減量すれば病気の治療にも良い影響があります。まずは食材やメニューの工夫で食欲をコントロールして、生活習慣を変えていきます。運動や食事指導をおこなった上で「食欲を抑えたい、減量をしたい」という方にはインスリンの分泌を促進する働きをもつGLP-1という注射を用いた治療法もおすすめしています。
また、当院ではHbA1c(ヘモグロビンA1c)の数値を迅速に測定できる検査機器を備えており、日本糖尿病学会の専門医・研修指導医・療養指導医の資格を持つ専門医が専門性が高い治療を提供いたします。口が渇く、多尿など糖尿病症状のある方、健康診断で血糖が高いと指摘された方、入院治療をすすめられた方、他院での治療で改善が見られない方は是非ご相談ください。生活を変え、病気を改善するお手伝いができればと考えております。

■丁寧な説明で納得できる治療を
糖尿病の合併症の例でも分かる通り、生活習慣病の中には症状が進行すると命に影響するものも数多くあります。しかし、治療開始前にはそうしたことをご存知ない方も少なくありません。例えば糖尿病であれば、病気の仕組みやなぜ血糖値を下げるのか、といった病気への正しい知識を患者さんご自身に持っていただくことが治療のスタートラインになるんです。ですから診療では説明をしっかりとすることを最も大切にしています。看護師や管理栄養士からも検査のご説明や食事の指導など専門的なアドバイスもいたします。患者さんに納得していただく治療を大切にしたい、というのが当院のポリシーです。

■これから受診される患者さんへ
病気は早期に発見・治療をすることで重篤化を防ぎ、生活への影響を最小限にできます。また、病気をきっかけにしてご自分の生活やお体を見直すことで人生をより良いものにすることも可能です。しかし、病気を治すのも防止するのも医師一人だけでできるものではありません。患者さんとの二人三脚が必要なんです。当院では治療前にまず病気のこと、ご自身の体のことをしっかりとご説明します。また、治療ではカロリーや塩分、メニューのご提案など日頃の食事について看護師や栄養士からアドバイスさせていただきます。
当院では患者さんの気持ちや生活など自分を変えるお手伝いを一緒にしていきたいと考えております。一歩を踏み出すためにも、会社の健康診断、日頃の体調など気になることがあればご相談ください。早期に治療をスタートすることで、病気の「リスクの芽」を摘み取ることが可能です。葛西駅西口から徒歩4分、土曜日・日曜日も診療しております。また、WEBでのご予約も可能ですので、ご自分の健康について「ちょっと相談してみよう」という感じで気軽に足をお運びください。

※上記記事は2019年10月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

詳細情報はこちら

インタビュー一覧 インタビュー一覧はこちら
こばやし歯科クリニック ひろた医院 むかえだ歯科クリニック おいかわ歯科クリニック Hair OOPS リバーサイド歯科クリニック
遠山法律事務所 遠山法律事務所 Hair OOPS こばやし歯科クリニック ひろた医院 むかえだ歯科クリニック