| 
            
           | 
        
        
            | 
        
        
          | 
            
           | 
        
        
            | 
        
        
          | 
            
           | 
        
        
            | 
        
        
          
            
              
                | 
                  
                 | 
                  | 
                
                  
                    
                      
                        
                          
                            
															 
							                             | 
                            
                              
                                
                                  | 
                                    
                                   | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        石川 寛高 院長
                                          イシカワ ヒロタカ 
                                          HIROTAKA ISHIKAWA | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        西葛西消化器内科クリニック | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        出身地:福岡県 | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        趣味:子どもと遊ぶこと | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        好きな本:ノンフィクション | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        好きな映画:『北の国から』 | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        好きな言:夢を見るから人生は輝く | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        好きな音楽:ジャズ、ボサノヴァ | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                
                                  
                                    
                                      
                                          | 
                                        好きな場所・観光地:ハワイ | 
                                       
                                     
                                   | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                                                                                                                                
                                    | 
                                 
                                
                                  | 
                                    
                                   | 
                                 
                               
                             | 
                           
                         
                        
                          
                              | 
                            
                                                        
                                
                                  | 
                                 
                                
                                  | ■がん研有明病院で学んだことを地域に還元 | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                  建築家である父の影響で、昔から美術や建築関係の本に触れる機会が多かったこともあり、子どもの頃は父と同じ道に進むことも考えていました。しかし中学3年生のときに、慕っていた祖父が病気で他界。その際、主治医の先生が非常に献身的に診療してくださる姿を目の当たりにし、医師という仕事の素晴らしさ・尊さを強く実感させられました。加えて、高校時代は親元を離れて長崎で過ごしたのですが、身近に医学部を目指している同級生が多かったんですね。そうした環境もまた、私が医師の道に進むうえで大きな後押しとなりました。 
長崎大学医学部を卒業後は、高度救命救急医療で有名な熊本赤十字病院へ。私が大学を卒業した年というのがちょうど初期臨床研修が必須になった年でもあり、同病院では内科や外科、小児科や産婦人科などさまざまな科をまわり、広範な知識や技術を習得しました。その後、慶應義塾大学病院ならびにその関連病院に勤務したのち、がん研有明病院に入職。がん診療の分野において日本屈指の病院で、主に内視鏡診断・治療について研鑽を重ねた5年間は、私にとって貴重な財産になっています。 | 
                                 
                               
                               
                                                                                                                        
                               
                                                                                                                        
                                
                                  | ■がん専門病院と同等以上の診療体制を整える | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                  国内のみならず世界中から患者さんが訪れるがん研有明病院で、膨大な数と種類の症例に携わってきたわけですが、他院では得難いその経験こそが消化器内科、特に内視鏡検査・治療における私の最大の強みだと思っています。 
内視鏡検査において特にこだわっているのは精度。「微小がん」と呼ばれる5ミリ以下のサイズの小さながんであっても決して見逃さずに早期発見・早期治療へとつなげていくことを常に心がけています。そのために当院では、最新・最高水準の検査機器等を完備。また、検査をサポートしてくれる看護師も「消化器内視鏡技師」という資格を持った、内視鏡検査のプロです。彼女たちの仕事ぶりには全幅の信頼を置いています。街中のクリニックでありながら、設備・人員ともに大学病院や専門病院にまったく引けを取らない体制を整えていると自負しています。 | 
                                 
                               
                               
							                                                              
                                
                                  | ■若い患者さんが多いモダンな雰囲気のクリニック | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                  
                                    
                                      
                                      	                                           当院は、開院してから半年あまりのまだ新しいクリニックですが(2016年11月現在)、最近はインターネットで病院を探す方も増えているようで、ホームページを通じて当院のことを知り、江戸川区外から足を運んでくださる患者さんも大勢いらっしゃいます。 
消化器内科というと一般的に、年齢層の高い患者さんが多いイメージがあるかもしれませんが、当院の場合には30歳以下の方が3割を占めるなど若い患者さんが多い点も特徴のひとつ。内視鏡検査の大きな目的に、先ほども述べた「早期発見・早期治療」がありますので、できる限り若いうちから検査を受けていただきたいとの思いから、たとえば院内の雰囲気なども、設計段階から“若い方に響く”ようなつくりを意識しました。特に女性の方にも快適に利用していただけるよう、トイレやパウダールームなどの内装・設備にはこだわりました。このあたりは、建築家の息子の面目躍如といったところでしょうか(笑)。 
さて若い患者さんが多いということは、そのぶん内視鏡検査を初めて受ける方も多いことを意味します。最初に痛い思いや苦しい思いをしてしまうと、それがトラウマになり、病院から足が遠ざかり、結果として病気の発見が遅れてしまうことも……。そのようなことがないように当院では、これまでの経験で培ってきた持てる限りの力を尽くして、苦痛のない検査を行っています。 | 
										                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                               
                                                            
                                
                                  | ■日帰りポリープ手術にも対応 | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                  
                                    
                                      
                                      											  がん研有明病院時代には、内視鏡検査に加えて内視鏡治療に関しても十分な実績を積んできました。その経験を活かして、当院では日帰りでの大腸ポリープ手術にも対応しています。診断のうえ安全性が見込まれることが大前提となりますが、内視鏡検査から治療まで最短1日で完了するということで、特に多忙なビジネスパーソンの方にご好評いただいています。 
検査・診断の結果、当院では対応の難しい疾患等が見つかった場合には、連携している高次医療機関を適宜ご案内させていただいています。とりわけ、がん研有明病院には昔からお世話になっている先生や旧知の間柄の先生が多数在籍しており連携も万全ですので、安心して治療を受けていただけるかと思います。 | 
										                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                               
                                                            
                                
                                  | ■これから受診される患者さんへ | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                  
                                    
                                      
                                      											  繰り返しになりますが、当院では正確かつ苦痛のない内視鏡検査を行っています。実際に、当院で内視鏡検査を受診された患者さんからは「とても楽だった」という声をたくさん頂戴していますので、「内視鏡検査が苦手」「初めて検査を受けるので不安」という方にこそ、ぜひ一度お越しいただきたいと思っています。 
また、消化器内科・内視鏡内科に加えて一般の内科にも対応しています。お困りのことがありましたら、東西線・西葛西駅から徒歩1分の「西葛西消化器内科クリニック」までお気軽にご相談ください。 
 
※上記記事は2016年11月に取材したものです。 
時間の経過による変化があることをご了承ください。 | 
										                                       
                                     
                                   | 
                                 
                               
                               
                                                            
                              
                             | 
                           
                         
                       | 
                     
                   
                   
                  
                 | 
               
             
           | 
        
        
            | 
        
        
          | 
            
           | 
        
                
          | 
            
           | 
        
        
          | 
            
           |